「黒ティーチ」にて使用されるカードの採用率、採用枚数の調査を毎週行っています。
カード毎による採用率の変動も毎週リポートしてしていますので、宜しければ参考にしてみてください。
最新の採用カード・採用率・平均枚数 [2025/4/4更新]
全て2025年4月禁止規制後の調査となります。
横にスクロールできます
画像 | 購入 相場 | カード名 | 今週 採用率 | 平均 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | メルカリ | ストロンガー 《OP09-089》 | 100% | 4 |
![]() | メルカリ | ラフィット 《OP09-095》 | 100% | 4 |
![]() | メルカリ | カリブー 《OP11-083》 | 100% | 3.5 |
![]() | メルカリ | ドクQ 《OP09-090》 | 100% | 4 |
![]() | メルカリ | シリュウ 《OP09-088》 | 100% | 1.8 |
![]() | メルカリ | ジーザス・バージェス 《OP09-086》 | 100% | 4 |
![]() | メルカリ | ヴァン・オーガー 《OP09-083》 | 100% | 4 |
![]() | メルカリ | クザン 《OP10-082》 | 100% | 4 |
![]() | メルカリ | マーシャル・D・ティーチ 《OP09-093》 | 100% | 4 |
![]() | メルカリ | おれの時代だァ!!!! 《OP09-096》 | 100% | 4 |
![]() | メルカリ | 指銃 《EB01-051》 | 100% | 3.3 |
![]() | メルカリ | 解放 《OP10-098》 | 100% | 2 |
![]() | メルカリ | ハチノス 《OP09-099》 | 100% | 4 |
![]() | メルカリ | カタリーナ・デボン 《OP09-084》 | 75% | 1 |
![]() | メルカリ | 闇穴道 《OP09-098》 | 50% | 2 |
![]() | メルカリ | シリュウ 《OP10-086》 | 25% | 2 |
![]() | メルカリ | ジャック 《OP08-084》 | 25% | 3 |
![]() | メルカリ | 嵐脚 《OP07-096》 | 25% | 2 |
採用カード 採用率変動など
デッキの特徴
非常に強力で唯一無二のリーダー効果

ワンピースカードには様々な効果を持つキャラクターがありますが、中でも割合が多い[登場時]の効果。
このデッキの最大の強みは、リーダー効果による”[登場時]効果の無効化”。
これにより一部のデッキは壊滅的な影響を受け、相手の行動を大きく制御できる非常に強力なリーダー効果です。
ですが、効果の使用には手札を1枚消費するため、毎ターン使用する必要がある「青ドフラ」の様なデッキ対しても不利をとることもあります。
効果が強い!その上スタッツも優秀な切り札

登場したターン限定ではあるものの、次の相手ターン終了時まで、相手のリーダー効果を無効にし、キャラクター1体を効果無効&アタック不可に、その上パワー12000で[ブロッカー]まで持っている。
書いてあることが全部強すぎますね…。
これにより、相手のターンで真価を発揮するリーダー効果を持つ「赤シャンクス」「緑ボニー」「黄エネル」などのデッキは、非常に大きな影響を受けます。



優秀なサーチカードたち



どのデッキにもサーチカードは採用されていますが、その多くは[登場時]で効果が発動するもの。
しかし「ラフィット」であれば場に残る限り何度でも使用でき、相手アタックのフォーカスを集めることもできます。
さらにステージでサーチが行える「ハチノス」は非常に強力で、ユーザーの声の中には強力すぎるあまり規制を望む声もあります。ワンピースカードはまだステージの除去手段が乏しく、場に出せば最後まで場に残っています。
“黒”の特徴もしっかりある



ワンピースカードにおける黒の特徴”コストを下げて、効果でKOする”。当デッキもその特徴はしっかりとあります。
前述のサーチ効果同様、コストを下げる・KOする効果の多くは[登場時]に発動するものが多いですが、当デッキでは[起動メイン]で発動ができるため毎ターンでも効果が使用できます。場に残れば効果が使用できるうえに相手のヘイトを向けることができるので、相手のアタックを吸収してくれる点も優秀です。
終盤に突如現れるバケモノ

トラッシュ4枚につきパワーが+1000される「ジーザス・バージェス」。
一見普通に見えますが、終盤になるとパワー10000を超えることもザラにあり、さらに効果KOも無効にする不要なおまけ付き。
リーダー効果は”1ターンに何度でも使用可能”なので、リーサルターンになると手札を全部捨てて特攻を仕掛けてくる点も注意が必要です。