「赤ゾロ」にて使用されるカードの採用率、採用枚数の調査を毎週行っています。
カード毎による採用率の変動も毎週リポートしてしていますので、宜しければ参考にしてみてください。
最新の採用カード・採用率・平均枚数 [2025/4/6更新]
横にスクロールできます
画像 | 購入 相場 | カード名 | 今週 採用率 | 平均 枚数 | 累計 採用率 | 平均 枚数 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() | メルカリ | ナミ 《OP01-016》 | 100% | 4 | 100% | 4 |
![]() | メルカリ | マキノ 《OP02-015》 | 100% | 3.9 | 98% | 3.9 |
![]() | メルカリ | ロロノア・ゾロ 《OP01-025》 | 100% | 4 | 95% | 3.9 |
![]() | メルカリ | Dr.くれは 《OP08-015》 | 93% | 3.4 | 77% | 2.8 |
![]() | メルカリ | トニートニー・チョッパー 《EB01-006 》 | 93% | 4 | 95% | 4 |
![]() | メルカリ | トニートニー・チョッパー 《OP08-007》 | 93% | 3.9 | 95% | 4 |
![]() | メルカリ | トニートニー・チョッパー 《EB02-003》 | 93% | 3.7 | 73% | 3.4 |
![]() | メルカリ | トニートニー・チョッパー 《OP04-010》 | 93% | 3.9 | 95% | 3.6 |
![]() | メルカリ | ハイキングベア 《OP08-010》 | 93% | 4 | 95% | 4 |
![]() | メルカリ | うるせェ!!!いこう!!!! 《EB01-009》 | 93% | 4 | 93% | 4 |
![]() | メルカリ | サンジ 《OP01-013》 | 87% | 3.5 | 66% | 2.7 |
![]() | メルカリ | キッド&キラー 《EB01-003》 | 87% | 2.8 | 70% | 2.1 |
![]() | メルカリ | ゴムゴムのモグラ銃 《ST21-017》 | 60% | 2.1 | 82% | 2.5 |
![]() | メルカリ | トニートニー・チョッパー 《OP01-015》 | 53% | 1.8 | 50% | 2.7 |
![]() | メルカリ | トニートニー・チョッパー 《ST01-006》 | 40% | 2.3 | 16% | 2.2 |
![]() | メルカリ | モンキー・D・ルフィ 《ST21-014》 | 33% | 2.6 | 77% | 3 |
![]() | メルカリ | ロブソン 《OP08-013》 | 20% | 2 | 64% | 2.6 |
![]() | メルカリ | モンキー・D・ドラゴン 《OP07-015》 | 20% | 2.7 | 14% | 2.4 |
![]() | メルカリ | サンジ 《ST21-003》 | 13% | 1.5 | 36% | 2.4 |
![]() | メルカリ | ゴムゴムの大猿王銃乱打 《OP06-018》 | 13% | 3 | 7% | 1.8 |
![]() | メルカリ | バギー 《OP03-008》 | 7% | 4 | 5% | 2 |
![]() | メルカリ | お玉 《OP01-006》 | 7% | 4 | 9% | 2.3 |
![]() | メルカリ | マグラ 《OP02-016》 | 7% | 4 | 5% | 2 |
![]() | メルカリ | カーリー・ダダン 《OP02-005》 | 7% | 4 | 5% | 2 |
![]() | メルカリ | ラディカルビ~~~ム‼‼ 《OP01-029》 | 7% | 1 | 5% | 1.3 |
![]() | メルカリ | 悪魔風脚 《ST01-016》 | 7% | 2 | 20% | 1.6 |
![]() | メルカリ | ナミ 《ST01-007》 | 7% | 4 | 2% | 4 |
![]() | メルカリ | ブルック 《ST01-011》 | 7% | 2 | 2% | 2 |
![]() | メルカリ | 反行儀キックコース 《OP04-016》 | 7% | 2 | 2% | 2 |
![]() | メルカリ | 毛皮強化 《ST01-014》 | 7% | 2 | 2% | 2 |
![]() | メルカリ | ニコ・ロビン 《OP05-010》 | 0% | 0 | 2% | 0.5 |
![]() | メルカリ | 超カルガモ部隊 《OP04-009》 | 0% | 0 | 5% | 0.8 |
![]() | メルカリ | ブルック 《OP01-022》 | 0% | 0 | 2% | 0.5 |
![]() | メルカリ | トニートニー・チョッパー 《OP10-011》 | 0% | 0 | 7% | 1.3 |
![]() | メルカリ | フランキー 《OP11-012》 | 0% | 0 | 7% | 1.5 |
![]() | メルカリ | 神避 《OP10-019》 | 0% | 0 | 2% | 0.8 |
![]() | メルカリ | 実直拳骨 《OP11-018》 | 0% | 0 | 5% | 1.3 |
![]() | メルカリ | ポートガス・D・エース 《ST15-005》 | 0% | 0 | 2% | 1 |
採用カード 採用率変動など

週間レポート[2025/3/28更新]
[速攻]の採用カードが入れ替わり



アグロの象徴とも言える[速攻]持ちのカード。
新規制前は「モンキー・D・ルフィ」の採用率が100%をキープしていましたが、新規制後の今週は33%と大幅減。併せて「ロブソン」も90→20%と大幅に落ち込みました。
その代替えには「キッド&キラー」が採用され、採用率を50→87%と伸ばしました。
Dr.くれは & 新チョッパーの採用率が上昇



段々と採用率を伸ばしていた「Dr.くれは」が、今週は93%とほぼ必須のカードに。
それに伴い、各種「トニートニー・チョッパー」の採用枚数も増加傾向です。
特に数字を伸ばしたのが《EB02-003》で60→93%の採用率。
そして、1コスブロッカーの《ST01-006》も先週から採用され始め、10→40%と段々と採用され始めています。
週間レポート[2025/3/28更新]

今週も採用カード自体に大きな変化はありませんが、「Dr.くれは」が50→73→80%と段々と採用率が上がっています。
週間レポート[2025/3/21更新]
採用カード自体には大きな変化はなく、相変わらず「動物型」が多く使用されています。
青紫ルフィの台頭や禁止改定により黒系のリーダーが減ったことにより、大会では増加傾向にあり、フラグシップなどの入賞数も増えています。
デッキの特徴と11弾環境での立ち位置


「ロロノア・ゾロ《OP01-025》」などの速攻持ちのキャラクターが多く、かなり攻撃的なデッキとなります。
リーダー効果によりキャラクターのパワーが+1000されるため、毎ターンパワー6000~7000で攻撃してくる他、ときには「ナミ《OP01-016》」などのサーチキャラクターも攻撃を仕掛けてきます。
横展開を得意とする「動物型」


「トニートニー・チョッパー《OP08-007》」の登場により、特徴に”動物”を持つキャラクターを多く採用することで横展開が可能となりました。現在の赤ゾロは殆どがこの型なので、効果をチェックしておくといいでしょう。